毎日保育園から帰宅した後、寝るまでに長男が為すべきことは、大きく夕食とお風呂の2つです。しかしそれを終えるのに大体4時間掛かっています。理由は親と遊びたいから。
夕食前後に「遊びたい」、お風呂の前後も「遊びたい」。お風呂の中でも遊んでいて時間が掛かります。大人からすると「やることやって早く次のことをしようよ」と思ってしまいます。
子供は遊ぶことで様々なことを学ぶ、ということは理解しているので、無碍に遊びの時間を取り上げることはしたくありませんが、「いつになったら終わるのだろうか、次の行動に移れるのはいつになるんだろうか」と思い始めると不満とイライラが募ります。昨夜も長男が寝室に入る間際にダラダラ妻と遣り取りしていて、私はとても不愉快に感じました。
長男を寝かしつけた後、妻にそういう感情を持ってしまったことを告げると、「確かにイライラするのはわかる。私もそう。ただ改めて考えると、あの子が保育園から家に帰ってきた後、殆ど一緒に何かしてやれていなかった、遊んでやれていなかったことに気付いた」との反応がありました。
確かに帰宅してから4時間も掛かっているものの、家事などばかりしていて長男と向き合って話したり遊んだりしている時間はあまり持てていないなということに気付きました。意識してコミュニケーションを取らないと、親子といえどどんどん子供のことが分からなくなってくるかもしれないと感じます。
また今日も長男は保育園から帰ってきます。できるだけ会話をし、相手をしてやることが、今しかできない親としての務めだと再認識しました。
コメント